初めまして。cocoteraを訪問してくださり、ありがとうございます。
ここがcocoteraの入り口です。まずはご一読いただき、cocoteraがどのようなブログなのかを知ってもらえると嬉しいです。cocoteraは複数人で管理運用をしていますが、その時の内容にあったメンバが記事を投稿します。cocoteraでは、小学生から始められるIT資格とITエンジニアについてのお話をしたいと思います。
小学生から始められるIT資格のカテゴリでは、現役エンジニアが子育てをする中でIT教育をしてみたところ、想像していたより子供はスムーズに理解ができ成長をするのだなと感じたため、そういった体験談を記載していこうと思います。苦労もありましたが、小さい頃からITに触れることで将来的な成長を促せると思いましたので、このようなブログを立ち上げて共有をしていくことで、IT教育にご興味がある方のお役に立てればと思っています。
ITエンジニアのカテゴリでは、将来的にはITエンジニアになりたいという人もいるかもしれませんので、私たちの経験からITエンジニアについての日常も記載していきます。昨今、人気職業ランキング上位に入ることも多いので、親としては将来子供にITエンジニアになってもらいたいという人や、ITエンジニアになってみたいと思っている人もいるのではないでしょうか。気になることや疑問などあれば、メッセージをいただけると嬉しいです。
それではここで、IT資格取得について、1つ質問をさせてください。みなさんは、自分の子供がIT資格取得の学習ができるようになるのは、何歳くらいからだと思いますか?
私の長男は、ITパスポートという国家資格を8歳で受験し合格したという最年少記録(2020年11月16日時点=受験日は10月25日)を持っています。MOSのExcelを8歳、WordとPowerPointを9歳で取得しています。小学生だから難しいとか、できるはずはないという考えを捨て、小学生でも十分大人のような資格を取得することは可能であると思うと、子供にIT資格を取らせてみたいと思いませんか?
私の子供は特別な才能を持っているのではなく、学校のテストでも50点や80点を取るような子供です。勉強ばかりしているのではなく、スポーツ、遊び、ゲームも好きです。cocoteraでは一般的にイメージされるような子供でも、PCスキルを身につけ、日常生活でITスキルを使えるようにできるような状態にするための方法を記載していきます。
ITの世界は、とても深く広いです。PC操作に慣れていない人は、「PCは難しい」、「ウイルスや情報漏洩など怖い」といったイメージを持っている人もおり、難しいというイメージがあるのかもしれません。実際にITの世界に入ってみると、最初は言葉も難しく、操作になれないうちは戸惑いも多いですが、ある程度の経験を積むと、自分からもっと深く知りたくなってきます。資格は意味がないと思われる人もいるかもしれませんが、知識の習得と自分の自信をつけるという意味で、私は大きな効果があると思っています。
例えば、あなたのお子さんがMOSのExcelを取得したとすれば、その時はPCに対しての抵抗もなくなり、他の資格も取得したくなるかもしれません。小学生に限らず中学生、高校生、大人でも覚えやすい方法を説明できればと思います。
最後に、考え方や方法は人によって異なるものだと思います。私たちは良いと思ってお話を記載していきますが、あわない人もいるでしょうし、別のやり方のほうが正しいと思う人がいるかもしれません。特にIT業界の用語や役割は曖昧なものが多く、これが正解だと断定できないことは珍しくありません。私たちが良いと思う記載ですので、温かく見守っていただけると、ありがたいです。
これから、よろしくお願い致します。